こんにちは、ボブです!
機械式時計は欲しいけどどうしても高額で手が出にくい人や初めて機械式時計を買おうと思っている人はいると思います。
安い機械式時計も色々あると思いますが、どのブランドやどのモデルを良いのか?
どうせなら20万円以下でもしっかりとした機械式時計が買いたい!
今回はこういう内容のブログを書いていこうと思います↓
- 10万円〜20万円で購入できる機械式時計でおすすめは?
- 初めて機械式時計を購入しようと思うけどどんなブランドがあるの?
- おすすめの機械式時計がどんな性能をしているのかが知りたい!
などを中心にした内容になっております。
※この価格情報は投稿日時点のものでありますのでご注意下さいませ!
おすすめブランドとモデル紹介!
今回紹介するブランドは基本的に汎用ムーブメントを使用しているモデルが多いのですが、最近は汎用ムーブメントだからと言って性能が劣る訳でもなくて低価格で良質な機械式時計になってます。
機械式時計で並行輸入店で20万円以下で購入できますが、仮にこれらを正規店で購入する場合となると20万円以上になるモデルも結構あります!
合わせて読みたい記事↓
HAMILTON(ハミルトン) ジャズマスター クロノ

ハミルトンの大人気モデルと言えばジャズマスター。
自動巻でパワーリザーブも60時間あって、デザイン的にも日常使いに最適な仕様となっております。
ハミルトンの良いところは販売している店舗が非常に多い店にあります。
時計専門店だけでなく、パルコなどの若者向けの店の時計店などでも取り扱われております。
いわゆる機械式時計の入り口にあるブランドだと思いますので、初めて購入を検討されている人にもおすすめです!
このモデルはハミルトンの中でも最高クラスのモデルになります。
国内定価は18万5000円になっており、並行輸入店では10万円〜12万円くらいで購入できる所もあります。
ハミルトン ジャズマスター オート クロノ クロノグラフ 腕時計 メンズ HAMILTON H32596141_8BALL Watch(ボールウォッチ) エンジニアⅡ

ボールウォッチの良い所は、「衝撃性能」、「防水性能」、「高精度」、「磁気性能」などのクオリティが値段の割にはかなり良質だという事です!
特に磁気性能が高いのがおすすめで、通常の機械式時計だと電化製品の横に置いてしまうと機械に磁気が溜まって故障の原因にもなるのですが、このエンジニアⅡは80000A/mという磁気耐性があるので電化製品の磁気にも強くて日常生活では何も気にする事なく使っていけると思います。
とにかく実用性が高くて有名なブランドですので、最初の一本にも当然おすすめです!
国内定価は17万円になっており、並行輸入店では12万円〜14万円前後の価格が多いと思います。
ボールウォッチ Ball Watch エンジニア II NM1020C-S4J-BK 新品 時計 メンズORIS(オリス) ダイバーズ 65

10気圧とダイバーズウォッチとしては少し物足りないものの、この見た目が好きと言う人は以外に多いと思います。
風防もしっかりサファイヤクリスタルに無反射コーティングがなされており、視認性も抜群で、高級感もちゃんとあります!
ケースサイズも42ミリでステンレス仕様なのに、140グラムとダイバーズウォッチにしては比較的軽量で日常使いにも適しています。
国内定価は27万600円で、並行輸入店では14万円から15万円程度で購入できると思います。
オリス ダイバーズ 65 腕時計 メンズ ORIS 733 7720 4054M_8NOMOS(ノモス) タンジェント 38 デイト

ノモスは今回ご紹介するブランドでは唯一のドイツのブランドになります。
ドイツの時計は見た目がシンプルなモデルが多くてムーブメントなどのディティールに力を注いでいるブランドがたくさんあります。
このモデルは手巻き式タイプになっておりますが、見た目においてもフォーマルな場面でも非常に使い勝手が良いと思います。
試着した感想は・・・めちゃくちゃ軽いです!50グラムくらいしかないと思います。
国内定価は31万円で、並行輸入店の価格帯は15万円から18万円くらいになっております。
ノモスは並行輸入店だと特に割安な価格で購入する事が出来るので個人的には1番おすすめです!
ノモス NOMOS タンジェント デイト TN1B1W2L 新品 時計 メンズTAG Heuer(タグホイヤー ) アクアレーサー キャリバー5

この価格帯で一番人気なのはやっぱりアクアレーサーです!
この高級感あふれる外観とブランド力。そしてダイバーズウォッチとしての性能もしっかり備えており防水性能は30気圧となっております。
今回紹介しているのはケースサイズが43ミリのものですが、41ミリサイズもあるので日本人にも着けやすいサイズとなっています。
またアクアレーサーは機械式時計とクオーツ時計も発売されていて多くの人のニーズに合わせられます。(私はアクアレーサーならクオーツと値段がそこまで変わらないので機械式時計をおすすめします。)
ビジネスシーンにでも十分着けられるような外観ではないでしょうか。
国内定価は24万0000円で、並行輸入店では14万円〜17万円くらいの相場で購入する事ができます。
タグ・ホイヤー TAG HEUER アクアレーサー キャリバー5 WAY2012.BA0927 新品 時計 メンズ20万円というのは分岐点である
腕時計で20万円というのは、クオーツ時計を買うなら最高級クラスの時計が購入できますが、機械式時計でいうとエントリークラスのモデルが購入できる価格帯になります。
とりあえず機械式時計を購入してみたい!という方にもおすすめの価格帯だと思います。
クオーツか機械式時計かどちらを購入するかは人の好みにもよりますが、機械式時計は資産性もあってメンテナンスをしっかり行えば一生使用していけるのでじっくり考えて見て下さいね♪
合わせて読みたいおすすめ記事↓