今は腕時計もレンタルの時代!腕時計レンタルNo. 1のKARITOKEのご紹介

こんにちは、ボブです!

ここ数年で高級時計の相場は需要の増加や定価改定の動きもあって値上げ傾向にあります。

特に機械式腕時計などでは値上げの動きが顕著になっており、ロレックスなどの人気腕時計はプレミア価格が当たり前で…ロレックスバブルとも言われています。

そんな最近の腕時計の高騰や人気を受けて、腕時計レンタルが注目されてきています。

自動車で言うとカーシェアの様な感覚で腕時計をレンタルできる仕組みです。

その腕時計レンタル会社の中でも業界No.1大手の有名店であるKARITOKE(カリトケ)を今回はご紹介していきます。

ブランド腕時計月額レンタルサービスKARITOKE(カリトケ)

自分がカリトケを知ったきっかけは、数年前に自分のたくさんある腕時計を運用したいと思いKARITOKE(カリトケ=借りる側)の反対のKASHITOKE(カシトケ=貸す側)のオーナーを募集しているのをSNSやホームページ見ていて知ったのがきっかけです。

オープンから2年足らずで凄い拡大してきています。

今回はこんな感じのブログになっております↓

  • KARITOKE(カリトケ)ってどういう会社?
  • どのくらいの料金で腕時計がレンタル出来るの?
  • 腕時計レンタルの仕組みを知りたい!
  • KARITOKE(カリトケ)の中でおすすめのレンタルモデルが知りたい!

と言うような内容になっております。

目次

KARITOKE(カリトケ)の会社について

カリトケは2019年にオープンした、腕時計レンタルを行っている会社です。

創業当初の頃は貸し出す為の腕時計のバリュエーションを増やす為に一般人から時計の貸し手を募集していて、それがKASHITOKE(カシトケ)と言う名前で存在していましたが、2020年よりリース会社と契約をした為に現在は貸し手の新規募集は停止しております。

リース会社との契約によって取扱ブランドの幅も広がり、安定した供給も可能になって国内最大級の44種類のブランドから選択する事が出来るようになりました。

ですので、最近はお気に入りの腕時計もどんどん見つけやすくなってきていると思います。

そんなレンタル時計業界は成長市場であって、その中でもKARITOKE(カリトケ)には注目すべきポイントがいくつかあるのですが。

KARITOKE(カリトケ)のその注目ポイントをまとめると↓

  • 国内最大級の44ブランドのラインナップ
  • 利用期間は1ヶ月から利用が可能
  • 毎月好きな腕時計に交換する事が可能
  • 日常使いやキズや故障の保証
  • 有楽町・新宿・なんばの各マルイで試着も可能

と言うのがセールスポイントだそうです。

KARITOKE(カリトケ)の利用までの流れ

次にカリトケで腕時計をレンタルするまでの手順を簡単にご紹介します。

①まずは無料会員登録を行う

これは当然ですが、KARITOKE(カリトケ)のサイトで行う事が出来ます。

2021年5月31日までに登録すると、最初の1ヶ月もしくは2ヶ月無料となるポイントが貰えるキャンペーンが行われています!

②レンタルしたい腕時計を選ぶ

レンタル出来る腕時計はたくさんありますので、どんな腕時計があるのかをよーくチェックしていきましょう。

そして自分の登録した料金プランの中で選ぶ事が出来る時計を選びます。

③会員情報登録をして本会員になる

そして腕時計を選んだら、正式に会員情報登録を行います。

この段階で料金の支払いも行います。

ご準備するのはクレジットカード、本人確認書類、そして手首のサイズを図る為に1円玉を準備します。

④レンタル予約が完了して注文した腕時計が届く

会員情報登録の後、カリトケから電話で本人確認があり、その後自分が予約した腕時計が郵送にて届きます。

KARITOKE(カリトケ)の禁止事項

先程も少しご紹介しましたが、KARITOKE(カリトケ)は日常使いのキズや故障の保証があるとは言いました。

しかし当然ではありますが保証の対象外のものもありますので簡単にご紹介

①水につけたりしての故障・曇り・結露など

腕時計、特に機械式時計は繊細なので水には弱いです。

もちろん腕時計によっては防水機能が高めな物もありますが、リューズが閉まりきっていないとそこから水が入ったりもしますので、水には極力浸さない様にしましょう!

でも腕時計をしながら手を洗う程度なら全く問題ありませんのでご安心下さいませ♪

②部品の欠損、破損、紛失

KARITOKE(カリトケ)で保証されているのはあくまで日常使いでのキズや故障の保証ですので、部品が欠損したり破損したり、ましてや紛失した場合はそれ相応の弁済が必要になります。

これは腕時計をレンタルでなく購入した時でも同じような仕組みになっていますので、そこは間違わない様にしましょう!

③磁気に近づけるのダメ!香水を付けるのダメ!

オメガ等の一部の磁気に強いモデルを除いて、一般的に機械式時計は磁気に近づけると磁気帯をしてしまいます。

パソコン、携帯、電化製品の上に腕時計を置いたままにしてしまうと、磁気は腕時計の中にどんどん溜まっていってしまいます。

そして磁気が腕時計に溜まり過ぎると時計が正常に動かなくなってしまう原因になります。

これはレンタルだから禁止と言うより、機械式腕時計を所有する時は必ず注意しなければならない事ですので、機械式腕時計を所有した事がない方は注意するようにしましょう。

そして香水をつけるのが厳禁なのは、レンタル特有の禁止事項だと思います。

やはり借り物の腕時計なので、そこはマナーと言ったところでしょう。

④盗難や紛失をした場合

盗難や紛失をした場合は購入費用相当額を負担しなければなりません。

高級な腕時計を所持するのでそこは借りる方も責任を持って、大事にしっかり保有していきましょうね!

KARITOKE(カリトケ)の仕組みと料金一覧

カリトケの料金は月額制になっており、次の5つのプランから選ぶ事が出来ます。

①casual plan 月額3,980円(税抜)

casual planは一番安い月額料金で利用できますが、選べる腕時計はエルメス、グッチ、ティファニー等の主にファッションブランドの時計がほとんどになっております。

それと、機械式腕時計ブランドが販売しているクオーツ時計も数多くラインナップされております。

エントリーブランドの機械式腕時計も少しはラインナップがありますので、機械式腕時計を試してみたい人やファッションウォッチを着けたい人におすすめです。

②standard plan 月額6,800円(税抜)

standard planは2番目に安い月額料金にはなりますが、ブライトリングやグランドセイコーなどの高級腕時計ブランドの中で比較的安価な価格帯の腕時計やカルティエやブルガリなどの宝飾ブランドの中でも時計の評価が高いブランドの時計を選ぶ事ができます。

個人的に機械式腕時計のデビューに相応しいモデルがたくさんあるので、初めて機械式腕時計を着けてみる人にはおすすめです。

③premium plan 月額9,800円(税抜)

premium planは中間の月額料金でありますが、上記のブランドに加えてIWCやゼニスなどの高級腕時計ブランドも選択する事ができます。

この辺りになると高級感も増してきますので、目立つ事間違いなし!一生物を購入する前のお試しにも良しです。

ロレックスのレンタルもありますが安価で古めなモデルになります。

このプランになるとかなり多くの選択肢ができて、色々なモデルをレンタルする事が出来ます。

④luxury plan 月額14,800円(税抜)

luxury planは上から2番目に高い月額料金になりますが、ここにくるとブランドが更に追加になってフランクミュラーやチューダーなども対象になってきます。

このプランになると高級機械式腕時計ブランドの超人気モデルやフラッグシップモデルを選ぶ事が出来るので腕時計好きにはこの辺りからがたまらないプランになってきます。

カッコイイ人気モデルを着けたい人にはおすすめのプランです。

⑤executive plan 月額19,800円

executive planは1番高額な月額料金になりますが最上位という事もあり、取扱ブランドもウブロ、ロレックス、そして世界3大ブランドであるオーデマピゲ等も対象になるみたいです。

ただ、今現在レンタルモデル一覧を見ているとオーデマピゲは見つかりませんでした。

他の料金プランで取り上げたブランド達もあって、そのブランド達はフラッグシップモデルや超人気モデルがレンタル出来たりします。

後はウブロを着けてみたい人はこのプランのみ対象になっていて、レンタルモデルもそこそこありますのでウブロに興味ある方はおすすめです。

ロレックスにおいては、人気モデルのサブマリーナやエクスプローラーなども対象になるので憧れの時計や購入を迷っている人は試しにレンタルで着けてみるのも良いと思います。

各料金プランで個人的におすすめなモデル

最後に各料金プランのレンタル時計を一通り見た私が、個人的におすすめなモデルを独断でご紹介します。

あくまでブログ作成時期にレンタルモデルに登録されている時計の中から選びますのでその辺りはご了承下さいませ!

①casual planのおすすめモデル

カシオ オシアナス

カシオのソーラー時計の最上位モデルと言ったらカシオのオシアナス。

デザインも綺麗で高級感もある人気モデルなので、まずは日本の時計と言う方はこちら。

ハミルトン ジャズマスター

機械式腕時計の入り口として有名なハミルトン。

オープンハートから見える機械の鼓動を見ると機械式腕時計にのめり込む度100%!

②standard planのおすすめモデル

タグホイヤー アクアレーサー

タグホイヤーの中でも屈指の人気モデル。

初めて機械式腕時計を購入しようとしている人にもおすすめなモデルで機械式腕時計の良さをたっぷり楽しめると思います。

見た目もカッコいい!

IWC ポートフィノ

standard planでIWCをレンタル出来るのは素晴らしい!

IWCは男性が着けていて女性がカッコいいと思う腕時計ランキングで常に上位にいるブランドです。

IWCの中ではエントリーモデルですが、さりげなくオシャレに高級腕時計を着けるのもカッコイイのではないでしょうか。

③premium planのおすすめモデル

オメガ シーマスター

オメガの中でもスピードマスターと対をなす人気モデルのシーマスター。

このモデルは比較的新しいモデルで人気も高くて、目立つ事間違いなし!?

シャネル J12

一昔前に圧倒的な人気があったJ12は今もなおシャネルの中で一番の人気モデルです。

シャネルと言ったらこのモデルであり、高級感と認知度も非常に高いので満足感に浸れます!

④luxury planのおすすめモデル

チューダー ブラックベイ フィフティエイト 

2018年に日本に本格的に参入してきたロレックスの兄弟ブランドであるチューダー。

その中でも一番人気のモデルがこのブラッベイ フィフティエイト。

今は正規店でも購入する事が厳しく、プレミアが付いているモデルを着けていれば注目される事間違いない!

ブライトリング ナビタイマー

航空時計の高級腕時計と言ったらブライトリング。

見た目の派手さやカッコ良さは時計をあまり知らない人でも十分に感じれるはず。

ナビタイマーはブライトリングの顔であるモデルで時計好きにはたまらないモデルです!

⑤executive planのおすすめモデル

ロレックス エクスプローラーⅡ

ロレックスの人気モデルがレンタル出来るのがこのプランの強みです!

エクスプローラーⅡはここ最近は価格が超絶高騰していて、並行輸入店で購入しようとしたら150万円以上は下らないモデルになっています。

腕時計を知らない人でも腕時計通の人でも一目置かれるのは間違いなし!?

エクスプローラーⅡは見た目がなぁ…って思う人には、旧型にはなりますが昔から不動の人気モデルであるサブマリーナもおすすめです。

ロレックス サブマリーナ デイト

ウブロ クラシックフュージョン

あの超高級ブランドのウブロがレンタル出来ちゃのです!

ウブロと言ったら、高額高級のイメージが世の中に知れ渡っていますので、存分に見せびらかしてやりましょう!笑

クラシックフュージョンはシンプルな文字盤の三針のタイプなのでフォーマルなシーンにでも合わせられて使い勝手も良いのでおすすめです!

今回ご紹介した腕時計レンタルのカリトケは腕時計をレンタルする事によって、高級腕時計の良さを広めて行きたいと言う思いもあります。

色々な腕時計をレンタルして着けていくのも良いですし、将来腕時計を購入する為の前段階として利用するのも良いと思います。

ホームページには他にも各プラン毎に色々なモデルがありますので、気になったモデルを調べてみて自分の理想の時計をぜひ探して着けてみて下さい♫

KARITOKE(カリトケ)のホームページはこちら!

[contact-form-7 404 "Not Found"]

フォローミー